ナスラックKitchen

高野豆腐の肉詰め

  • →
    調理時間 : 45分
    →
    カロリー : 約 -kcal

携帯電話からでもレシピを見ることができます。
このレシピへのアクセスはこちらのQRコードから。
(機種によっては読み取りできないものもございます。ご了承下さい。)

→材料(4人分)

高野豆腐
6個
鶏挽肉
150g
青ネギ
2〜3本
マイタケ
1/4株
カツオだし
3カップ
しょうゆ
大さじ2.5
みりん
大さじ2
片栗粉
大さじ1
しょうゆ(下味用)
小さじ1
料理酒
小さじ1
ショウガのすりおろし
小さじ1/2
ショウガのすりおろし
小さじ1/2

→作り方 → 作り方の画像を表示しない

1.

戻した高野豆腐を半分に切り、一辺に包丁で切り込みを入れて袋状にする。

2.

ボウルに挽肉を入れ、しょうがのすりおろし、しょうゆ(下味用)、料理酒、片栗粉を加える。ネギとマイタケをみじん切りにしてさらに加え、粘り気が出るまでこねる。

3.

袋状にした高野豆腐に、(2)を詰める。

4.

鍋でカツオだしを取り、みりんとしょうゆを加えてひと煮立ちさせたら一度火を止める。

5.

袋の口を上にして、立てるようにして高野豆腐を並べる。再び火を点け、沸騰したら落とし蓋をして15分煮る。そのあと火を止め、蓋をしたまま10分おいて味をなじませる。

ポイント

袋の口を上にして、重ならないように立てて並べて煮ると、高野豆腐が煮くずれません。