ナスラックKitchen

ナスとしし唐辛子のオランダ煮

  • →
    調理時間 : 25分
    →
    カロリー : 約 -kcal

携帯電話からでもレシピを見ることができます。
このレシピへのアクセスはこちらのQRコードから。
(機種によっては読み取りできないものもございます。ご了承下さい。)

→材料(4人分)

ナス
4本
しし唐辛子
12本
揚げ油
適量
A:だし汁(かつおだし 2カップ、しょうゆ 大さじ3、みりん 大さじ2)

→作り方 → 作り方の画像を表示しない

1.

ナスはヘタをとって縦半分に切り、皮目に格子に包丁を入れて水にさらし、アク抜きする。しし唐辛子はヘタを取る。

2.

鍋にだしをはり、みりんとしょうゆを加えて一度沸騰させたら火を止める。

3.

ナスは水切りし、水気をキッチンペーパーで拭き取る。揚げ油を熱し、中温(170℃程度)でナスとしし唐辛子を揚げる。ナスは1分程度、しし唐辛子は30秒程度、さっと火を通して、色が鮮やかになったら油から上げる。

4.

金網に上げて1〜2分置き、油を切って粗熱を取る。

5.

(2)の鍋に(4)を入れて火にかける。沸騰したら火を止め、粗熱がとれたら冷蔵庫で冷やす。

ポイント

(4)の油切りの際にざっと熱湯をかけると、さらに油を抜くことができます。また煮汁に漬けたら、なるべく早く冷やすと色落ちしにくくなりますよ。