ナスラックKitchen

そら豆のアンチョビコロッケ

  • →
    調理時間 : 30分
    →
    カロリー : 約 336kcal(1人分)

携帯電話からでもレシピを見ることができます。
このレシピへのアクセスはこちらのQRコードから。
(機種によっては読み取りできないものもございます。ご了承下さい。)

→材料(4人分)

ジャガイモ(男爵または馬鈴薯)
3個(500g)
1個
そら豆
5さや(20粒程度)
ベビーリーフミックス
1パック
アンチョビフィレ
30g
バター
大さじ2
少々
粗挽きこしょう
少々
小麦粉
適量
パン粉
適量
サラダ油
適量

→作り方 → 作り方の画像を表示しない

1.

ジャガイモは、皮をむいて4つに切る。そら豆は、さやから出して黒い筋の部分に包丁で切れ目を入れる。アンチョビは、みじん切りにする。ベビーリーフミックスは、洗って水気を切っておく。卵は割りほぐす。

2.

鍋に湯を沸かし、ジャガイモを入れて中火でゆで、5分程したら小さめのザルに入れたそら豆も加えて一緒にゆでる。ジャガイモに、竹串がスッと通る程度になったらザルに上げる。そら豆は、ザルに上げて荒熱を取り、薄皮をむく。

3.

ジャガイモを熱いうちにボウルに入れ、そら豆も加えてすりこぎ、またはマッシャーでつぶす。アンチョビ、バター、塩、粗挽きこしょうを加えて混ぜ合わせ、8等分して手でボール状に丸める。

4.

(3)に小麦粉→卵→パン粉の順に衣を付け、170℃の油できつね色になるまで揚げる。

5.

器に盛り、ベビーリーフミックスを添える。

ポイント

そら豆の薄皮をむくときは、火傷をしないようにキッチンペーパーを使うと良いでしょう。