山椒昆布

-
- 調理時間 : 75分
- カロリー : 約 -kcal
-
携帯電話からでもレシピを見ることができます。
このレシピへのアクセスはこちらのQRコードから。
(機種によっては読み取りできないものもございます。ご了承下さい。)
材料(4人)
- 昆布
- 5枚
(10cm片) - 水
- 1カップ
- 米酢
- 1/4カップ
- みりん
- 大さじ2
- しょうゆ
- 大さじ2
- 実山椒(下ゆでしたもの)
- 大さじ1〜2
- 砂糖
- 大さじ1
作り方
→ 作り方の画像を表示しない
1.
昆布は水に浸けて戻す。(戻し汁は煮物や味噌汁などのだしに使う)

2.
(1)の昆布を2cm辺程度の正方形に切る。

3.
鍋に水と酢、昆布を入れて火にかける。沸騰したら弱火で20分煮る。

4.
昆布がやわらかくなったら、強火にして実山椒、みりん、砂糖、しょうゆを加える。再沸騰したらさらに40分弱火で煮る。

5.
煮汁がまだ残っていたら、火を強めて汁気を飛ばしてできあがり。

ポイント
昆布は酢を加えて下ゆですることで、やわらかく煮上げることができます。また実山椒が手に入らないときは、粉山椒を使っても構いません。粉山椒を使う場合は、最後にたっぷり加えてひと煮立ちさせて下さい。