ナスラックKitchen

ツナキムチチゲ

  • →
    調理時間 : 20分
    →
    カロリー : 約 -kcal

携帯電話からでもレシピを見ることができます。
このレシピへのアクセスはこちらのQRコードから。
(機種によっては読み取りできないものもございます。ご了承下さい。)

→材料(4人分)

4カップ
昆布
1枚(10cm)
ツナ缶(小)
2缶(140g)
タマネギ
1/2個
白菜キムチ
200g
木綿豆腐
200g
シメジ
100g
煮干し
5g
サラダ油
大さじ1
粉唐辛子
大さじ1
小ネギ(小口切り)
大さじ1
いわしエキス
大さじ1
砂糖
小さじ1/2
適量
適量

→作り方 → 作り方の画像を表示しない

1.

白菜キムチは一口サイズに切り軽く絞る。タマネギはスライスする。

2.

木綿豆腐は縦に二等分にしてから1cm幅に切る。シメジは根元を切り落としほぐしておく。

3.

鍋にサラダ油を引き、中火で白菜キムチとタマネギを炒める。

4.

タマネギがしんなりしたら、そこに昆布、水、煮干しを入れる。昆布は沸騰する直前に取り出し、さらに沸騰したら煮干しを取り出す。

5.

(4)の鍋に粉唐辛子、ツナ、いわしエキスを入れて10分程中弱火で煮込む。

6.

木綿豆腐とシメジを入れて2分程煮たら砂糖、塩で味を調える。器に盛り、小ネギを散らしたら完成。

ポイント

いわしエキスがない場合は、薄口しょうゆでも構いません。白菜キムチは酸味のあるものを使うとコクが出ますよ。