リンゴとサツマイモのきんとん

-
- 調理時間 : 30分
- カロリー : 約 216kcal(1人分)
-
携帯電話からでもレシピを見ることができます。
このレシピへのアクセスはこちらのQRコードから。
(機種によっては読み取りできないものもございます。ご了承下さい。)
材料(4人分)
- サツマイモ(皮をむいた物)
- 300g
- リンゴ
- 1個
- クチナシの実
- 1個
- 砂糖
- 大さじ6
- みりん
- 大さじ3
- レモン汁
- 小さじ2
- レモン汁
- 小さじ2
- レモン汁
- 小さじ2
作り方
→ 作り方の画像を表示しない
1.
リンゴは、皮をむいて1cmの厚さのいちょう切りにし、鍋に入れる。そこにレモン汁、砂糖の半量を加えてさっと混ぜ合わせ、水分が出るまでしばらく置く。

2.
(1)とは別の鍋にサツマイモ、サツマイモがかぶる程度の水(分量外)、ガーゼで包んだクチナシの実を入れて中火にかけ、サツマイモに竹串がスッと通るまで煮る。

3.
次に(1)の鍋を弱火にかける。焦がさないように注意しながら、リンゴがやわらなくなり煮汁がほとんどなくなるまで煮る。

4.
(2)のサツマイモをざるに上げ、クチナシの実を取り除いて熱いうちにマッシャーでつぶす。つぶし終わったら(3)の鍋に加えて弱火にかけ、残りの砂糖、みりんを加えて照りが出るまで加熱する。

5.
照りが出たら火から下ろし、半日程度置いて味をなじませ器に盛る。
ポイント
クチナシの実を加えて煮ることで、色鮮やかに仕上がります。クチナシの実が手に入らなければ加えなくてもOKです。