ナスラックKitchen

味噌おじや

  • →
    調理時間 : 30分
    →
    カロリー : 約 212kcal(1人分)

携帯電話からでもレシピを見ることができます。
このレシピへのアクセスはこちらのQRコードから。
(機種によっては読み取りできないものもございます。ご了承下さい。)

→材料(2〜3人分)

ご飯
茶碗2杯分
ネギ
1本
ダイコン
1/10本
エノキ
1/2袋
ショウガ
1かけ
春菊
2把
桜エビ
大さじ2
料理酒
大さじ1
ゴマ油
小さじ1
小さじ1/4
2カップ
A(味噌 大さじ2、みりん 小さじ1)
A(味噌 大さじ2、みりん 小さじ1)
A(味噌 大さじ2、みりん 小さじ1)

→作り方 → 作り方の画像を表示しない

1.

ネギ、ショウガはみじん切りにし、ダイコンは1cmぐらいの角切りにする。エノキ、春菊は食べやすい大きさに切る。

2.

鍋にゴマ油をひき、ネギ、ショウガを炒めたら、ダイコン、エノキ、桜エビを加えてさらに炒める。炒め終わったら塩、水(1カップ)を加えて沸騰してから10分程煮る。

3.

(2)にご飯と残りの水を加え、沸騰したらさらに5分程煮る。

4.

春菊と(A)を加え、ひと煮たちさせたら火を止める。器に盛り、あればくこの実(分量外・適量)などを飾る。

ポイント

炒めている途中や煮ている途中に水を加えるので、食材を煮立てる時間は沸騰してからとしています。注意して下さい。