ナスラックKitchen

オーブン焼き春巻き

  • →
    調理時間 : 25分
    →
    カロリー : 約 89kcal(1人分)

携帯電話からでもレシピを見ることができます。
このレシピへのアクセスはこちらのQRコードから。
(機種によっては読み取りできないものもございます。ご了承下さい。)

→材料(10本分)

カラーピーマン
1個
タマネギ
小1個
エノキ
1/2袋
豚ひき肉
80g
春雨
50g
ホウレンソウ
4株
春巻きの皮
10枚
料理酒
大さじ1
オイスターソース
大さじ2/3
ゴマ油
小さじ2
中華スープの素(顆粒)
小さじ1
少々
こしょう
少々
サラダ油
適量
水溶き片栗粉(水 大さじ1、片栗粉 小さじ2)
溶き粉(水 大さじ1強、薄力粉 大さじ1)
溶き粉(水 大さじ1強、薄力粉 大さじ1)
溶き粉(水 大さじ1強、薄力粉 大さじ1)

→作り方 → 作り方の画像を表示しない

1.

野菜を千切りにする。エノキは半分に切ってほぐしておく。

2.

フライパンにゴマ油をひき、タマネギを炒める。良い香りがしてきたら、肉、ピーマン、エノキを加えてさらに炒め、塩、こしょう、料理酒、中華スープの素をふる。

3.

(2)に湯でもどしておいた春雨、オイスターソース、ホウレンソウを加えて全体をざっと炒め、水溶き片栗粉を加えて炒め合わせる。

とろみが付いたら火を止める。

4.

春巻きの皮に(3)を適量乗せ、端から巻く。巻き終わりに、溶き粉を付けて留める。

5.

天板にオーブンシートを敷き、その上に(4)を乗せる。両面にはけで油を塗ったら、200℃のオーブンで12〜15分程焼いてできあがり。

ポイント

オーブンの温度設定はガスオーブンです。電気オーブンを使う場合は、220℃ぐらいに設定して下さい。