パプリカの酢じょうゆ漬け

-
- 調理時間 : 10分
- カロリー : 約 -kcal
-
携帯電話からでもレシピを見ることができます。
このレシピへのアクセスはこちらのQRコードから。
(機種によっては読み取りできないものもございます。ご了承下さい。)
材料(2人分)
- パプリカ(赤)
- 1個
- パプリカ(黄)
- 1個
- 漬け汁(リンゴ酢・水・砂糖 各1/2カップ、塩 大さじ1、薄口しょうゆ 大さじ1/2、鷹の爪 1本、ニンニク 10g)
作り方
→ 作り方の画像を表示しない
1.
パプリカのヘタと種を取り除き、2cm四方に切る。

2.
ニンニクは半分に切り、芽を取り除く。

3.
漬け汁を作る。
鍋に漬け汁の材料(リンゴ酢以外)をすべて入れ、強火にかける。沸騰直前に火を止めたら、リンゴ酢を加え混ぜ合わせる。

4.
タッパーに(1)のパプリカを入れて、(3)で作った温かい状態の漬け汁を流し入れる。

5.
漬け汁の水面にラップを敷き、そのまま2〜3時間程漬ける。

6.
自然に漬け汁が冷めたら、冷蔵庫に保存する。

ポイント
酸味をまろやかにしたい場合は、お酢も一緒に加熱して下さい。その場合、少し粗熱を取ってから漬け込むと良いでしょう。