ナスラックKitchen

韓国酢豚(タンスユク)

  • →
    調理時間 : 30分
    →
    カロリー : 約 -kcal

携帯電話からでもレシピを見ることができます。
このレシピへのアクセスはこちらのQRコードから。
(機種によっては読み取りできないものもございます。ご了承下さい。)

→材料(2人分)

豚ロース肉(トンカツ用)
200g
ニンジン
50g
キクラゲ
4個
タマネギ
1/4個
キュウリ
1/2本
ヤンニョム(ゴマ油 大さじ1、ニンニクのすりおろし 小さじ1、こしょう 少々、塩 ひとつまみ)
あん(水 1カップ、砂糖・酢・しょうゆ・ケチャップ 各大さじ2)
衣(小麦粉  大さじ3、片栗粉・水 各1/4カップ)
水溶き片栗粉(片栗粉・水 各大さじ1)
水溶き片栗粉(片栗粉・水 各大さじ1)
水溶き片栗粉(片栗粉・水 各大さじ1)
水溶き片栗粉(片栗粉・水 各大さじ1)
水溶き片栗粉(片栗粉・水 各大さじ1)
水溶き片栗粉(片栗粉・水 各大さじ1)

→作り方 → 作り方の画像を表示しない

1.

豚ロース肉は両面を包丁の背で叩いて幅1.5cm程度に切る。

2.

(1)にヤンニョムで下味を付けて10分程置いたら、衣をまぶす。

3.

キクラゲは一口サイズに手でちぎり、タマネギはくし形に切った物を横半分に切る。

4.

キュウリは縦半分にしてから厚さ3mm、長さ3cm程の斜め切りにする。

5.

ニンジンは厚さ2mmくらいの拍子切りにする。

6.

鍋にサラダ油を入れて強火で熱し、すべての野菜を入れて30秒程揚げたら取り出す。

7.

(6)の野菜を取り出した鍋を中火に落とし、衣をまぶした豚肉を入れて揚げ、一度取り出す。鍋を強火にして再び豚肉を入れ、さっと二度揚げする。

8.

別の鍋にあんの材料を入れて強火にかける。沸騰したら揚げた野菜を入れ、水溶き片栗粉でとろみを付ける。

9.

器に豚肉を盛り付け(8)をかける。

ポイント

衣に小麦粉と片栗粉を合わせていますが、ふっくらやわらかい食感にしたい場合は小麦粉だけを使い、カリッとした仕上がりにしたい場合は片栗粉だけを使って下さい。