黒目豆のスープ煮込み

-
- 調理時間 : 90分
- カロリー : 約 -kcal
-
携帯電話からでもレシピを見ることができます。
このレシピへのアクセスはこちらのQRコードから。
(機種によっては読み取りできないものもございます。ご了承下さい。)
材料(4人分)
- 水(スープ用)
- 400ml
- 水(下ゆで用)
- 300ml
- 黒目豆
- 100g
- ベーコン(ブロック)
- 50g
- コンソメキューブ
- 1個
- タマネギ
- 1/2個
- ニンニク
- 1かけ
- オリーブオイル
- 小さじ1
- 塩
- 小さじ1/3〜1/2
- タイム(乾燥)
- 少々
- ブラックペッパー
- 適量
作り方
→ 作り方の画像を表示しない
1.
黒目豆を下ゆでする。黒目豆をざっと水洗いしたら、水と一緒に鍋に入れて火にかける。沸騰したら弱火にして20分程煮たら、ざるに上げて水気を切る。

2.
タマネギとニンニクは、それぞれ粗みじん切りにする。ベーコンは食べやすい大きさに切る。

3.
鍋にオリーブオイルとタマネギ、ニンニクを入れて火にかける。香りが立ってきたらベーコンと豆、水、コンソメ、タイムを加える。

4.
(3)が沸騰したら弱火にし、アクを取りながら、豆がやわらかくなるまで(つぶれないくらいに)40分程度煮る。

5.
仕上げに塩とブラックペッパーで味を調える。

ポイント
ベーコンは商品によって塩分が違うので、塩を加えるときは味をみて量を調整して下さい。ベーコンの代わりに豚肉やソーセージを入れてもおいしいです。
この煮汁と豆を利用してご飯を炊くと、ホッピンジョンという料理になります。