ツナとダイコンのコチュジャン煮

-
- 調理時間 : 20分
- カロリー : 約 -kcal
-
携帯電話からでもレシピを見ることができます。
このレシピへのアクセスはこちらのQRコードから。
(機種によっては読み取りできないものもございます。ご了承下さい。)
材料(2人分)
- ダイコン
- 100g
- ツナ(缶詰)
- 1缶(約90g)
- 水
- 50ml
- 酒
- 大さじ1
- コチュジャン
- 大さじ1
- ゴマ油
- 大さじ1/2
- しょうゆ
- 少々
- ショウガ
- 少々
作り方
→ 作り方の画像を表示しない
1.
ダイコンは皮をむいて幅5mm程度のいちょう切りにする。ショウガは千切りにする。ツナは缶から取り出し、キッチンペーパーで包んで水気を絞る。

2.
鍋でゴマ油を熱し、ダイコンとショウガを炒める。ダイコンに軽く色が付いたら、酒と水を加える。

3.
(2)が沸騰したらコチュジャンを溶かしながら加える。

4.
(3)が再沸騰したら、ツナとしょうゆを加えて弱火にし、蓋をする。様子を見ながら煮汁がなくなるまで煮詰め、火を止めたら常温になるまでそのまま冷ます。

ポイント
煮詰めたあと、すぐに取り出さずに鍋の中で冷ますのが、おいしさのコツ。味がしっかりしみ込みます。