切り干しダイコンと豚肉のスープ

-
- 調理時間 : 20分
- カロリー : 約 -kcal
-
携帯電話からでもレシピを見ることができます。
このレシピへのアクセスはこちらのQRコードから。
(機種によっては読み取りできないものもございます。ご了承下さい。)
材料(2人分)
- 豚バラ肉(ブロック)
- 100g
- 切り干しダイコン
- 20g
- 昆布だし汁
- 3カップ
- 薄口しょうゆ
- 大さじ1/2
- 小ネギ(小口切り)
- 大さじ1/2
- ニンニクのすりおろし
- 小さじ1
- ショウガのすりおろし
- 小さじ1/2
- 塩
- 適量
- 塩
- 適量
作り方
→ 作り方の画像を表示しない
1.
豚バラ肉は幅5mmくらいに切り分け、水(分量外・適量)を沸かした鍋に入れて、ゆでこぼししたあと水で洗う。

2.
(1)に薄口しょうゆ、ニンニクのすりおろし、ショウガのすりおろしで下味を付ける。

3.
水で戻した切り干しダイコンは軽く水気を絞る。

4.
鍋に(2)と(3)を入れて昆布だし汁を注ぎ、強火にかける。沸騰したら中弱火に落として10分程煮込み、塩で味を調える。器に盛り付け、小ネギを乗せる。

ポイント
日本製の切り干しダイコンを使うときは、戻したあとに食べやすい長さに切り分けて下さい。豚肉は薄切り肉でもOKです。