菜の花のいなり寿司

-
- 調理時間 : 30分
- カロリー : 約 471kcal(1人分)
-
携帯電話からでもレシピを見ることができます。
このレシピへのアクセスはこちらのQRコードから。
(機種によっては読み取りできないものもございます。ご了承下さい。)
材料(2人分)
- 油揚げ
- 5枚
- 米
- 1合
- 菜の花
- 1/2束
- 桜エビ
- 大さじ1
- 炒りゴマ
- 大さじ1/2
- A(水 1/2カップ、しょうゆ・みりん・砂糖 各大さじ1)
- B(米酢 大さじ3、砂糖 大さじ1、塩 小さじ1/4)
- B(米酢 大さじ3、砂糖 大さじ1、塩 小さじ1/4)
- B(米酢 大さじ3、砂糖 大さじ1、塩 小さじ1/4)
作り方
→ 作り方の画像を表示しない
1.
油揚げは熱湯(分量外・適量)をかけて油抜きし、半分に切って(A)と一緒に鍋に入れ、弱火で汁気がなくなるまで煮る。

2.
菜の花は塩(分量外・少々)を加えた熱湯でゆで、幅1cm位に切る。

3.
炊きたてのご飯に(B)を混ぜて酢飯を作り、桜エビ、(2)、炒りゴマを加え混ぜる。

4.
(3)を10分の1量ずつ(1)の油揚げに詰める。

ポイント
菜の花はゆでる時間を加減して、少し歯応えを残しましょう。