水刺身(ムルフェ)

-
- 調理時間 : 20分
- カロリー : 約 -kcal
-
携帯電話からでもレシピを見ることができます。
このレシピへのアクセスはこちらのQRコードから。
(機種によっては読み取りできないものもございます。ご了承下さい。)
材料(2人分)
- タイ(刺身用)
- 100g
- そうめん
- 100g
- ニンジン
- 10g
- サニーレタス
- 2枚
- キュウリ
- 1/4本
- ゴマ
- 小さじ1/2
- ゴマ油
- 小さじ1/2
- 塩(タイ用)
- 少々
- 塩
- 適量
- 合わせ調味料(薄口しょうゆ 大さじ2、コチュジャン・酢 各大さじ1、砂糖 大さじ1/2)
- だし汁(水 4カップ、昆布(10cm) 1枚、ニボシ 5g)
- だし汁(水 4カップ、昆布(10cm) 1枚、ニボシ 5g)
- だし汁(水 4カップ、昆布(10cm) 1枚、ニボシ 5g)
- だし汁(水 4カップ、昆布(10cm) 1枚、ニボシ 5g)
作り方
→ 作り方の画像を表示しない
1.
だし汁の鍋を強火にかけて、沸騰する直前に昆布を取り除き、沸騰したら火を止める。

2.
(1)を、キッチンペーパーを敷いたざるでこす。

3.
(2)を入れた容器の外側に氷水を当てて冷やす。

4.
タイは厚さ2〜3mm程のそぎ切りにし、サニーレタスは幅1cmに切り分け、キュウリとニンジンは長さ5cm程の千切りにする。

5.
(3)に、合わせ調味料を混ぜ合わせ、塩で味を調える。

6.
そうめんは表示の通りにゆでて水気を切り、器に盛り付ける。

7.
(6)の上に野菜とタイをのせ、(5)のスープを注ぎ入れたら、ゴマをふり、香り付けにゴマ油をたらす。

ポイント
野菜で味が薄まるので、スープは濃いめの味付けにすると良いでしょう。野菜の他、キムチを入れてもおいしく頂けます。スープをもっと冷たくしたいときは、氷を浮かべましょう。