具沢山の生春巻き

-
- 調理時間 : 20分
- カロリー : 約 127kcal(1人分)
-
携帯電話からでもレシピを見ることができます。
このレシピへのアクセスはこちらのQRコードから。
(機種によっては読み取りできないものもございます。ご了承下さい。)
材料(2人分)
- 豚バラ肉(スライス)
- 100g
- 大葉
- 8枚
- リーフレタス
- 4枚
- ライスペーパー
- 4枚
- ゴボウ
- 1/2本
- ニンジン
- 1/2本
- タマネギ
- 1/3個
- 料理酒
- 大さじ1
- ゴマ油
- 大さじ1/2
- 塩・こしょう
- 各適量
- 合わせ調味料(しょうゆ・みりん・酒 各大さじ1、ニンニクのすりおろし・ショウガのすりおろし 各1かけ分)
- ピーナッツタレ(ピーナッツペースト 大さじ1強、水 大さじ1、味噌 大さじ2/3、みりん 大さじ1/2、しょうゆ 少々)
- ピーナッツタレ(ピーナッツペースト 大さじ1強、水 大さじ1、味噌 大さじ2/3、みりん 大さじ1/2、しょうゆ 少々)
- ピーナッツタレ(ピーナッツペースト 大さじ1強、水 大さじ1、味噌 大さじ2/3、みりん 大さじ1/2、しょうゆ 少々)
作り方
→ 作り方の画像を表示しない
1.
ゴボウ、ニンジン、タマネギは千切りにする。

2.
フライパンにゴマ油を引いてタマネギを炒め、油が絡まったら、ニンジン、ゴボウ、料理酒、塩・こしょうを加えて全体がしんなりとするまで炒める。

3.
別のフライパンで、豚バラ肉をソテーする。
4.
ライスペーパーは、水にさっと浸けて戻した物を巻きすに置き、レタス、大葉、(3)、(2)の順に乗せて端から巻く。

5.
(4)を食べやすい大きさに切って盛り付け、ピーナッツタレを添えて頂く。
ポイント
ピーナッツタレをピリ辛にしたいときは、一味唐辛子を少々加えて下さい。