ナスラックKitchen

チャンポンスンドゥブ

  • →
    調理時間 : 20分
    →
    カロリー : 約 -kcal

携帯電話からでもレシピを見ることができます。
このレシピへのアクセスはこちらのQRコードから。
(機種によっては読み取りできないものもございます。ご了承下さい。)

→材料(2人分)

おぼろ豆腐
200g
カキ
100g
アサリ
100g
むきエビ
60g
2カップ
ニラ
2本
昆布
1枚(15cm)
エノキ
1/4袋
適量
合わせ調味料(粉唐辛子 大さじ1、しょうゆ 大さじ1/2、ゴマ油 ・ニンニクのすりおろし 各小さじ1、こしょう 少々)
合わせ調味料(粉唐辛子 大さじ1、しょうゆ 大さじ1/2、ゴマ油 ・ニンニクのすりおろし 各小さじ1、こしょう 少々)
合わせ調味料(粉唐辛子 大さじ1、しょうゆ 大さじ1/2、ゴマ油 ・ニンニクのすりおろし 各小さじ1、こしょう 少々)
合わせ調味料(粉唐辛子 大さじ1、しょうゆ 大さじ1/2、ゴマ油 ・ニンニクのすりおろし 各小さじ1、こしょう 少々)
合わせ調味料(粉唐辛子 大さじ1、しょうゆ 大さじ1/2、ゴマ油 ・ニンニクのすりおろし 各小さじ1、こしょう 少々)

→作り方 → 作り方の画像を表示しない

1.

ニラは長さ5cmに切り、エノキは根元を切り落として半分に切る。

2.

むきエビに背わたがあれば取り除き、アサリは塩水から取りだして水で洗う。

3.

昆布と水の入った鍋を強火にかけ、沸騰する直前に昆布を取り出す。合わせ調味料を入れて蓋をし、沸騰したら中火に落として5分程加熱する。

4.

(3)にカキ、アサリ、むきエビ、おぼろ豆腐を加え、生ものに火が通ったら、塩で味を調え、エノキとニラを入れてひと煮立ちさせる。

ポイント

辛さはお好みで調整して下さい。このレシピでは日本で購入しやすい食材を使っています。ムール貝やイイダコがあると、より本場の味になります。