豆乳入りぜんざい

-
- 調理時間 : 60分
- カロリー : 約 530kcal(1人分)
-
携帯電話からでもレシピを見ることができます。
このレシピへのアクセスはこちらのQRコードから。
(機種によっては読み取りできないものもございます。ご了承下さい。)
材料(2人分)
- あずき
- 100g
- きび砂糖
- 50〜60g
- 無調整豆乳
- 60〜90ml
- 水
- 5カップ
- もち
- 4個
- 塩
- ひとつまみ
- 塩
- ひとつまみ
作り方
→ 作り方の画像を表示しない
1.
水に浸けたあずきは、そのまま鍋に移して火にかける。一度沸騰したら、ざるにあげてゆで汁を捨てる。
2.
(1)を圧力鍋に入れ、水(3カップ)を加えて蓋をし、火にかける。

3.
(2)の鍋に圧力がかかったら、弱火にして20〜25分加熱する。火を止めて、圧力が抜けるまで自然放置する。
4.
(3)の蓋をあけ、砂糖と塩を入れて20分程かけて冷まし、味をなじませる。

5.
(4)に豆乳を加えて温め、食べる直前にもちを焼く。器に焼いたもちを入れ、温めたあずき豆乳を注ぎ入れる。

ポイント
砂糖の量はお好みで加減し、豆乳の量は、あずきの炊き具合で調整して下さい。もちは焼かずに、温めるときに同時に煮てもおいしいです。