アンコウ蒸し(アグチム)

-
- 調理時間 : 20分
- カロリー : 約 -kcal
-
携帯電話からでもレシピを見ることができます。
このレシピへのアクセスはこちらのQRコードから。
(機種によっては読み取りできないものもございます。ご了承下さい。)
材料(2人分)
- アンコウ(切り身)
- 300g
- もやし
- 200g
- セリ
- 1/2束
- 長ネギ
- 1/2本
- すりゴマ
- 小さじ1/2
- 合わせ調味料(しょうゆ 大さじ2、粉唐辛子 大さじ1、酒・ゴマ油・砂糖・ニンニクのすりおろし 各大さじ1/2、こしょう 少々)
- だし汁(水 500ml、ニボシ 10g、昆布 10cm)
- 水溶き片栗粉(水・片栗粉 各大さじ2)
- 水溶き片栗粉(水・片栗粉 各大さじ2)
- 水溶き片栗粉(水・片栗粉 各大さじ2)
作り方
→ 作り方の画像を表示しない
1.
アンコウはゆでこぼしし、水で洗って、水気を切る。

2.
セリは根を落として長さ5cmに切り、長ネギは長さ5cmの斜め薄切りにする。もやしは頭とひげ根を取り除く。

3.
フライパンにだし汁、(1)、合わせ調味料を入れて強火にし、沸騰したら中火に落として、アクを取りながら5分煮る。

4.
(3)に(2)を加えて2分程煮込んだら、水溶き片栗粉でとろみを付ける。器に盛り付け、すりゴマをふる。

ポイント
もやしは太めの物を使って下さい。緑豆もやしの代わりに大豆もやしを使うと、より韓国らしい味になります。