梅風味の冷製ワンタン

-
- 調理時間 : 30分
- カロリー : 約 88kcal(1人分)
-
携帯電話からでもレシピを見ることができます。
このレシピへのアクセスはこちらのQRコードから。
(機種によっては読み取りできないものもございます。ご了承下さい。)
材料(4人分)
- ワンタンの皮
- 24枚
- 大葉
- 4枚
- 梅干し
- 大2個
- ショウガ
- 1片
- 青ネギの小口切り
- 少々
- 水
- 少々
- ポン酢
- 適量
- A(鶏ひき肉 100g、ゴマ油・しょうゆ 各小さじ1/2、塩・こしょう 各少々)
作り方
→ 作り方の画像を表示しない
1.
梅干しは種を取り除き、包丁でたたいて細かくする。ショウガ、大葉はみじん切りにする。

2.
ボウルに(A)、(1)を入れてよく混ぜ合わせる。

3.
ワンタンの皮の中心に(2)を12分の1量乗せ、皮のふち全体に水を付ける。もう一枚ではさみ、水を付けた部分を指で押さえてしっかりとめる。これを12個作る。

4.
鍋に湯を沸かして塩(分量外・少々)を加え、(3)を3分程度ゆで、浮き上がってきたら取り出して、氷水で冷やす。

5.
(4)を器に盛り付け、青ネギの小口切り、ポン酢を添える。
ポイント
ワンタンの皮はしっかりと閉じ、具材がはみ出さないように注意しましょう。