おからで下ゆで豚角煮

-
- 調理時間 : 120分
- カロリー : 約 790kcal(1人分)
-
携帯電話からでもレシピを見ることができます。
このレシピへのアクセスはこちらのQRコードから。
(機種によっては読み取りできないものもございます。ご了承下さい。)
材料(2人分)
- 豚バラかたまり肉
- 300g
- おから
- 150g
- ダイコン
- 150g
- 青ネギ
- 1本
- ショウガ
- 1かけ
- 煮汁(水 1カップ、酒 1/2カップ、しょうゆ・黒砂糖 各大さじ2)
作り方
→ 作り方の画像を表示しない
1.
ダイコンは皮をむき、食べやすい大きさに切る。豚ばら肉は8等分に切り分け、中火にかけたフライパンで全面に焼き目を付ける。

2.
大きめの鍋にたっぷりの水、(1)の豚肉、おからを入れ、強火にかける。沸騰したら中火に落として1時間半ほど下ゆでする。途中、豚肉の表面が湯から出たら適宜水を足す。

3.
(2)から豚肉を取り出して、おからを洗い流す。
4.
別の鍋に(3)、ダイコン、煮汁、青ネギ、ショウガを入れて火にかける。沸騰したら強めの弱火にして、落とし蓋をし、20分ほど煮詰める。

ポイント
下ゆでするときのおからの量は、肉の重さの半分を用意して下さい。火を落としたあと、そのまま煮汁に浸けておくとより味がしみ込みます。また、煮汁で煮詰める段階でゆで卵などを加えるのもおすすめです。