豆腐団子鍋

-
- 調理時間 : 20分
- カロリー : 約 315kcal(1人分)
-
携帯電話からでもレシピを見ることができます。
このレシピへのアクセスはこちらのQRコードから。
(機種によっては読み取りできないものもございます。ご了承下さい。)
材料(2人分)
- 鶏ひき肉
- 200g
- 寄せ豆腐
- 100g
- しらたき
- 50g
- 白菜
- 3〜4枚
- マイタケ
- 1株
- 豆苗
- 1/2株
- 長ネギ
- 1本
- 片栗粉
- 大さじ1
- ゴマ油
- 小さじ1
- 生姜汁
- 小さじ1/2
- 塩
- 小さじ1/3
- スープ(昆布 10㎝、水 4カップ、しょうゆ・酒 大さじ1、みりん 大さじ1/2)
- スープ(昆布 10㎝、水 4カップ、しょうゆ・酒 大さじ1、みりん 大さじ1/2)
- スープ(昆布 10㎝、水 4カップ、しょうゆ・酒 大さじ1、みりん 大さじ1/2)
作り方
→ 作り方の画像を表示しない
1.
ボウルに鶏ひき肉・寄せ豆腐・長ねぎのみじん切り10㎝・生姜汁・ゴマ油・片栗粉・塩を入れ、手でしっかりと練り込む。

2.
土鍋にスープを入れて、ひと煮立ちさせたら、(1)をスプーンに取り、丸く形を整えスープに入れる。

3.
豆腐団子に火が通ったら、白菜・長ネギ・豆苗・マイタケ・しらたきを加えて、野菜に火が通ったらできあがり。お好みで一味唐辛子をふる。

ポイント
寄せ豆腐、ざる豆腐、おぼろ豆腐など、型に入れずに作ったふわふわした豆腐を使っています。具材の野菜はお好みの物を入れてみて下さい。