冷やし梅雑炊

-
- 調理時間 : -分
- カロリー : 約 320kcal(1人分)
-
携帯電話からでもレシピを見ることができます。
このレシピへのアクセスはこちらのQRコードから。
(機種によっては読み取りできないものもございます。ご了承下さい。)
材料(1人分)
- ご飯
- 茶碗1杯(150g)
- 大葉
- 2枚
- 鶏ささみ
- 1枚
- だし昆布
- 1/2枚
- 梅干(塩分10%以上)
- 大1個
- ミョウガ
- 1本
- 水
- 1と1/2カップ
- めんつゆ
- 大さじ1
- 炒りゴマ
- 少々
- 塩昆布
- 適量
作り方
→ 作り方の画像を表示しない
1.
出汁を作るため、ボウルに水、昆布、梅干を入れて冷蔵庫でひと晩以上おく。

2.
ミョウガ、大葉はそれぞれ千切りにする。鶏ささみは、耐熱皿に置いてめんつゆをまわしかけ、ふんわりとラップをして500Wの電子レンジで1分30秒加熱し、そのまま冷ます。あら熱が取れたら細かくほぐし、冷蔵庫で冷やす。

3.
ご飯はザルに入れて水で洗い、水気を切って器に盛る。(1)をかけ、(2)、塩昆布、炒りゴマを添える。
ポイント
塩昆布の量を加減して塩加減を調節しましょう。