ナスラックKitchen

オクラのきな粉和え

  • →
    調理時間 : 10分
    →
    カロリー : 約 -kcal

携帯電話からでもレシピを見ることができます。
このレシピへのアクセスはこちらのQRコードから。
(機種によっては読み取りできないものもございます。ご了承下さい。)

→材料(2人分)

オクラ
10本
500ml
小さじ1
すりゴマ
小さじ1/2
A(きな粉 大さじ1、薄口しょうゆ 大さじ1/2、砂糖・ゴマ油  各小さじ1)
A(きな粉 大さじ1、薄口しょうゆ 大さじ1/2、砂糖・ゴマ油  各小さじ1)

→作り方 → 作り方の画像を表示しない

1.

オクラはガクとヘタを切り取ったあとに洗う。まな板の上に塩をふり、水がついたままのオクラを板ずりする。

2.

鍋に水を入れて強火にし、沸騰したら塩が付いたままのオクラを入れる。2分ほど湯がいたあとに、ザルに取って水気を切り、自然に冷ます。

3.

(2)を斜め半分に切り、(A)で和えたあと、器に盛り付けすりゴマをふる。

ポイント

オクラはゆでたあと、水っぽくならないようにザルにあげて自然に冷まして下さい。水気が気になる場合は、キッチンペーパーで軽く拭き取って下さい。