高野豆腐のドライカレー

-
- 調理時間 : 20分
- カロリー : 約 342kcal(1人分)
-
携帯電話からでもレシピを見ることができます。
このレシピへのアクセスはこちらのQRコードから。
(機種によっては読み取りできないものもございます。ご了承下さい。)
材料(2人分)
- 高野豆腐
- 1枚
- ご飯
- 2人分
- エリンギ
- 1本
- ニンジン
- 1/2本
- ピーマン
- 1個
- タマネギ
- 1/2個
- トマトジュース
- 1カップ
- 料理酒
- 大さじ1
- オリーブオイル
- 大さじ1
- スープの素(顆粒)
- 小さじ2
- カレー粉
- 小さじ1〜2
- しょうゆ
- 小さじ1
- 塩
- 少々
- レタス
- 適宜
- レタス
- 適宜
作り方
→ 作り方の画像を表示しない
1.
エリンギ、ニンジン、ピーマン、タマネギをみじん切りにして、高野豆腐はフードプロセッサーにかける。

2.
フライパンにオリーブオイルをひき、タマネギを炒め、しんなりしたら、エリンギ、ニンジン、ピーマン、高野豆腐を加えて炒め合わせる。さらに、塩、カレー粉、スープの素、料理酒をふる。

3.
トマトジュースを加えて、10〜15分程度煮る。

4.
仕上げにしょうゆを加える。

5.
器にレタス(あれば)をひき、ご飯を盛り付け、(4)をかける。
ポイント
野菜のみじん切りは、フードプロセッサーで行なってもOKですが、タマネギはえぐみがでるので、包丁で切りましょう。