ナスラックKitchen

豆腐の甘辛焼き

  • →
    調理時間 : 20分
    →
    カロリー : 約 -kcal

携帯電話からでもレシピを見ることができます。
このレシピへのアクセスはこちらのQRコードから。
(機種によっては読み取りできないものもございます。ご了承下さい。)

→材料(2人分)

木綿豆腐
300g
片栗粉
大さじ2
サラダ油
大さじ1
青ネギ
2本
糸唐辛子
適宜(なくても良い)
ベビーリーフ
適宜(飾り用)
甘辛ソース(しょうゆ 大さじ2、オイスターソース 大さじ1、みりん 大さじ1、砂糖 大さじ1)

→作り方 → 作り方の画像を表示しない

1.

木綿豆腐をキッチンペーパーに包み、600Wの電子レンジで3分加熱し、重石をして15分水切りをする。12等分の角切りにする。

2.

バットに豆腐を並べ、茶こしで全面に片栗粉をふる。

3.

フライパンに油を熱し、(2)を並べて中火で全面に焼き目を付ける。

4.

合わせておいた甘辛ソースを回しかけ、全体になじませたら火を止める。

5.

皿にベビーリーフと豆腐の甘辛焼きを盛り付け、お好みで青ネギの小口切りと糸唐辛子をちらしたらできあがり。

ポイント

片栗粉は薄く付ければ油が少なめでも良い焼き色が付きます。逆に片栗粉をしっかりと付けた場合は、使う油の分量を多めにして下さい。