ナスのじゃこ南蛮和え

-
- 調理時間 : 15分
- カロリー : 約 122kcal(1人分)
-
携帯電話からでもレシピを見ることができます。
このレシピへのアクセスはこちらのQRコードから。
(機種によっては読み取りできないものもございます。ご了承下さい。)
材料(2人分)
- ナス
- 2本
- 米粉
- 大さじ2
- 米油
- 大さじ2
- 料理酒
- 大さじ2
- じゃこ
- 20g
- 細ネギ(お好みで)
- 1〜2本
- くこの実(お好みで)
- 適量
- 合わせ調味料(オイスターソース 大さじ1、酢 大さじ1、みりん 大さじ1、しょうゆ 小さじ1、コチュジャン 小さじ1)
- 合わせ調味料(オイスターソース 大さじ1、酢 大さじ1、みりん 大さじ1、しょうゆ 小さじ1、コチュジャン 小さじ1)
作り方
→ 作り方の画像を表示しない
1.
ナスは乱切りにし、水にさっと浸けてアクを抜く。

2.
ナスの水気を拭き取り、米粉をまぶす。

3.
フライパンに米油をひき、(2)を加え、米油が全体にいきわたるように炒め、料理酒を加えて蒸し焼きにする。

4.
ナスを一度取り出し、同じフライパンにじゃこを入れ、かりっとするまで火を通し、合わせ調味料を加え、炒め合わせる。

5.
ナスを戻し入れ、調味料を全体にからめて火を止める。

6.
器に盛り、小口切りにした細ネギ、くこの実を飾る。

ポイント
ピリ辛がお好みの方はコチュジャンを豆板醤(量はコチュジャンの半量)に変えて作っても良いです。