カボチャ粥(ホバッチュッ)

-
- 調理時間 : 20分
- カロリー : 約 105kcal(1人分)
-
携帯電話からでもレシピを見ることができます。
このレシピへのアクセスはこちらのQRコードから。
(機種によっては読み取りできないものもございます。ご了承下さい。)
材料(2人分)
- カボチャ(皮と種なし)
- 100g
- 上新粉
- 大さじ3
- 水
- 700ml
- 塩
- 小さじ1/2
- 砂糖
- 小さじ1
- カボチャの種(または、小ネギ)
- 適宜
作り方
→ 作り方の画像を表示しない
1.
カボチャは適当な大きさに切る。鍋に水400mlを入れて強火にかける。沸騰したらカボチャを入れ、中火に落とし、カボチャがやわらかくなるまで茹でる。

2.
ミキサーに(1)のカボチャと煮汁を入れて、なめらかになるまで攪拌する。

3.
鍋に上新粉と残りの水300mlを入れてよく混ぜたら、(2)を加えて中火にかける。木べら等でかきまぜながら、のり状になってきたら火を止めて、塩と砂糖を加えて味付けをする。器に盛り、カボチャの種をのせる。

ポイント
米粉の代わりにもち粉で作ると、より甘味が強くなります。塩と砂糖はお好みで調整して下さい。