生おからのバナナブレッド

-
- 調理時間 : 60分
- カロリー : 約 1,139kcal(1本分)
-
携帯電話からでもレシピを見ることができます。
このレシピへのアクセスはこちらのQRコードから。
(機種によっては読み取りできないものもございます。ご了承下さい。)
材料(4人分)型のサイズ(11cm×22cm×5.4cm型)
- バナナ
- 150g
- レモン汁
- 大さじ1
- 卵
- 2個
- サラダ油
- 大さじ2
- 生おから
- 50g
- きび砂糖
- 70g
- 塩
- ひとつまみ
- 強力粉
- 75g
- ベーキングパウダー
- 5g
- 重曹
- 1g
- 重曹
- 1g
- 重曹
- 1g
作り方
→ 作り方の画像を表示しない
1.
ボウルにバナナを入れて手でつぶし、レモン汁を加えて混ぜる(やわらかいものならフォークでもつぶせます)。

2.
(1)に卵を割り入れ、泡だて器で混ぜる。サラダ油を加え、さらに混ぜる。

3.
砂糖・塩・生おからを加え、しっかりと泡だて器で混ぜる。

4.
粉類を2回に分けて加え、その都度ゴムベラで切るようにして混ぜる。

5.
型の9分目まで生地を流し入れる。上から数回型を落として空気を抜く(生地が残るようならマフィン型などに入れて焼いても良い)。

6.
190℃のオーブンで15分焼き、ナイフで生地の中央に1本切れ目を入れたら25分焼く(手早く行うこと)。

7.
バナナブレッドを型から外し、網の上にのせて冷ます。あら熱が取れたらカット。食べきれないものはラップして冷蔵庫へ。

ポイント
バナナは粗さが残る程度につぶすと良いです。