海鮮チャプチェ(ヘムルチャプチェ)

-
- 調理時間 : 30分
- カロリー : 約 185kcal(1人分)
-
携帯電話からでもレシピを見ることができます。
このレシピへのアクセスはこちらのQRコードから。
(機種によっては読み取りできないものもございます。ご了承下さい。)
材料(4人分)
- 冷凍むきエビ
- 80g
- 冷凍イカ
- 80g
- 酒
- 小さじ1
- ニンニクのすりおろし
- 小さじ1/2
- タマネギ
- 1/4個
- ニンジン
- 30g
- パプリカ(赤)
- 1/4個
- パプリカ(黄)
- 1/4個
- ニラ
- 2本
- 韓国春雨
- 100g
- 塩
- 適量
- サラダ油
- 適量
- ゴマ油
- 大さじ1/2
- A(しょうゆ 大さじ2、砂糖 大さじ1/2)
- A(しょうゆ 大さじ2、砂糖 大さじ1/2)
- A(しょうゆ 大さじ2、砂糖 大さじ1/2)
作り方
→ 作り方の画像を表示しない
1.
タマネギは薄切り、ニンジンは長さ5cmの千切り、ニラは長さ5cmに切る。パプリカ赤と黄は縦に薄切りにする。

2.
むきエビは背わたがあれば取り除く。イカは長さ2cm四方に切り分け、エビとイカに酒、ニンニクのすりおろし、塩ふたつまみで下味を付ける。

3.
フライパンにサラダ油大さじ1を加え、ニンジンを入れて中火で1分ほど炒めたあと、タマネギを入れてさらに2分炒める。パプリカ赤、黄、ニラを入れて炒め合わせ、塩ふたつまみで味付けをしたら、ボウルに取り出す。

4.
(3)と同じフライパンにサラダ油大さじ1/2を入れて中火にし、エビとイカに火が通るまで炒めたら、(3)のボウルに入れる。

5.
春雨を表示通り茹でたら、ざるにあげて水で洗い、水気をよく切る。春雨が長い場合は、食べやすい長さに切る。

6.
フライパンに(5)の春雨を入れて(A)を加え、中火で汁気がなくなるまで炒める。炒めた春雨を(4)のボウルに入れて満遍なく和え、ゴマ油をまわし入れ、器に盛り付ける。

ポイント
韓国春雨がない場合は、サツマイモでんぷんを使った春雨を使ってください。