鶏の揚げ焼き スイートチリソース和え

-
- 調理時間 : 20分
- カロリー : 約 179kcal(1人分)
-
携帯電話からでもレシピを見ることができます。
このレシピへのアクセスはこちらのQRコードから。
(機種によっては読み取りできないものもございます。ご了承下さい。)
材料(2人分)
- 鶏むね肉
- 120g
- 塩麹パウダー
- 大さじ2/3
- 米粉
- 大さじ1弱
- 揚げ油
- 適量
- タマネギ
- 1/2個
- パプリカ
- 1/3個
- インゲン
- 2〜3本
- 塩
- 小さじ1/6
- スイートチリソース
- 大さじ1
- 薄口しょうゆ
- 小さじ1
作り方
→ 作り方の画像を表示しない
1.
鶏肉を一口大に切り、塩麹をまぶして5分ほどおき、米粉をまぶす。

2.
揚げ鍋に油を入れ、(1)をうっすらと焼き色が付くまで揚げ焼きにする。

3.
タマネギ、パプリカは1cm程度の角切りに、インゲンは食べやすい大きさに切る。

4.
フライパンに油(鶏肉を揚げたあとの油 小さじ2)をひき、(3)を入れて塩をふりながら炒め、野菜に火が通ったら、スイートチリソース、しょうゆを加えて全体を炒め合わせる。

5.
(4)に(2)を合わせ、ざっくりと混ぜ合わせてできあがり。

ポイント
揚げ油の量は鶏肉が半分浸かる程度にし、両面を返しながら揚げ焼きにします。