ホタテと春野菜のオランデーズソース

-
- 調理時間 : 30分
- カロリー : 約 375kcal(1人分)
-
携帯電話からでもレシピを見ることができます。
このレシピへのアクセスはこちらのQRコードから。
(機種によっては読み取りできないものもございます。ご了承下さい。)
材料(2人分)
- ホタテ(刺身用)
- 6個(100g)
- 塩
- 少々
- こしょう
- 少々
- サラダ油
- 小さじ1
- ホワイトアスパラガス
- 2本
- グリーンアスパラガス
- 4本
- 刻みパセリ
- 適宜
- A:オランデーズソース(卵黄 1個、水 小さじ1、レモン汁 小さじ1、バター 60g、塩 小さじ1/3、こしょう 少々)
作り方
→ 作り方の画像を表示しない
1.
ホワイトアスパラガスとグリーンアスパラガスは根元の固い部分を切り落として半分に切り、塩(分量外)を加えたお湯で歯ごたえが残る程度に茹でて冷水に取り、水気を切っておく。

2.
ホタテは塩、こしょうで下味を付ける。フライパンにサラダ油を中火で熱し、火を通しすぎないよう表面に焼き色が付くまで焼く。

3.
オランデーズソースを作る。バターは耐熱容器に入れ、電子レンジ(500W)で40秒加熱して溶かしておく。ボウルに(A)のバター以外の材料を入れて湯せんにかけ、泡だて器で黄色くもったりとした感じになるまで5分程度混ぜ続ける。

4.
仕上げに溶かしバターを少しずつ加えてなめらかになるまで混ぜ合わせる。

5.
器に(1)、(2)を並べてオランデーズソースをかけ、お好みで刻みパセリをちらす。

ポイント
ホタテは中まで火を通さずレアに仕上げましょう。