ナスラックKitchen

ユッケジャン(牛肉と野菜の辛味スープ)

  • →
    調理時間 : 180分
    →
    カロリー : 約 275kcal(1人分)

携帯電話からでもレシピを見ることができます。
このレシピへのアクセスはこちらのQRコードから。
(機種によっては読み取りできないものもございます。ご了承下さい。)

→材料(4人分)

牛の骨付きバラ肉(牛肉と牛骨を含む)
600g
ヤン(牛の胃袋)
500g
長ネギ
4本
おろしニンニク
大さじ3
刻んだネギ(万能ネギ)
大さじ1
10カップ
唐辛子
少々
しょうゆ
大さじ2
ゴマ油
小さじ1
塩・こしょう
各少々
コチュジャン
少々

→作り方 → 作り方の画像を表示する

1.

牛の骨付きバラ肉は水に入れ、血抜きをする。ヤンは沸騰した湯にさっとくぐらせ、黒皮をむいておく。長ネギは10cm程に切り、手で軽くさいてから、湯でさっとゆで、冷水で洗う。

2.

下ごしらえした骨付きバラ肉を、約2リットルほどの水で2時間程アクを取りながら煮る。骨からだしが出たら、スープ(煮汁)を取っておく。バラ肉は骨から外してさいておく。ヤンは大きく切っておく。

3.

(2)のバラ肉とヤンに、ゴマ油・唐辛子・刻んだネギ・ニンニク・しょうゆを入れ、かきまぜる。

4.

(2)で取っておいたスープの浮いた脂を取り、(3)と下ごしらえした長ネギを入れて沸騰させ、コチュジャンで味付けをする。(コチュジャンではなく、唐辛子油をつくってスープにまぜ、味付けすることもある。)

ポイント

スープを取る場合、牛骨は白濁する大腿骨ではなく、澄んだスープの取れる骨付きバラ肉を使います。