紅白長芋のそぼろ寿司

-
- 調理時間 : 40分
- カロリー : 約 472kcal(1人分)
-
携帯電話からでもレシピを見ることができます。
このレシピへのアクセスはこちらのQRコードから。
(機種によっては読み取りできないものもございます。ご了承下さい。)
材料(2人分)
- ご飯
- 2合分
- 長芋
- 200g
- 赤色粉
- 少々
- ひき肉
- 200g
- ショウガ汁
- 大さじ1
- 塩
- 少々
- 菜の花
- 1/2束
- A(酢大さじ1〜3、砂糖 大さじ1、塩 ひとつまみ)
- B(酒・しょうゆ・砂糖 大さじ2)
作り方
→ 作り方の画像を表示する
1.
(A)を混ぜ合わせて、半分に分ける。
菜の花は、茎と花に分ける。
2.
片方に赤色粉を入れて混ぜ合わせ、2色の甘酢を作る。
長芋を半分に分けて、各々の甘酢に漬け、紅白長芋にする。
3.
小鍋に(B)を入れて混ぜ合わせ、ひき肉を入れる。
4.
ポロポロになるように炒り煮にし、最後にショウガ汁を加える。
5.
鍋に湯を沸かして塩を入れ、菜の花の茎から先にゆでる。
花の部分も入れてゆで、冷水に取る。
6.
ご飯に(4)を混ぜ、(5)の茎も混ぜる。
7.
器にひし形の型をのせ、(6)を詰める。
8.
汁気を切った(2)と(5)の花の部分を飾り、型を外す。
ポイント
ひし形の型がない場合は、牛乳パックをよく洗って乾かし、縦に4等分に切って角2つを引っ張り、ひし形を作ります。
型を取らずに、そのまま大皿に盛っても豪華です。