根菜汁

-
- 調理時間 : 30分
- カロリー : 約 121kcal(1人分)
-
携帯電話からでもレシピを見ることができます。
このレシピへのアクセスはこちらのQRコードから。
(機種によっては読み取りできないものもございます。ご了承下さい。)
材料(4人分)
- 油揚げ
- 1枚
- ニンジン
- 1/2本
- ダイコン
- 3cm分
- ゴボウ
- 1/3本
- サトイモ
- 3個
- 長ネギ(白い部分)
- 1/2本
- 酒
- 大さじ2
- 昆布だし
- 800ml
- 麹味噌(信州味噌)
- 大さじ3〜3.5
作り方
→ 作り方の画像を表示する
1.
油揚げは熱湯をかけて油抜きし、食べやすい大きさに切る。
ゴボウと長ネギは斜め細切りし、ゴボウは水にさらす。
ダイコンはいちょう切り、ニンジンは半月切りにする。
サトイモは、食べやすい大きさに切る。
2.
鍋に昆布だしを入れて火にかけ、沸騰したら酒と油揚げを加える。
次にサトイモ、ゴボウ、ニンジン、ダイコンの順で野菜を入れる。
途中、アクが出たらすくい取る。
3.
材料に火が通ったら、いったん火を止めて味噌を溶く。
再度火にかけ、プツプツと小さな泡がたったら、長ネギを加えて、火を止めて器に盛る。
ポイント
火の通りを均一にするため、火の通りにくい野菜は少し小さめ、通りやすいものは少し大きめに切りましょう。