ラザニア

-
- 調理時間 : 40分
- カロリー : 約 531kcal(1人分)
-
携帯電話からでもレシピを見ることができます。
このレシピへのアクセスはこちらのQRコードから。
(機種によっては読み取りできないものもございます。ご了承下さい。)
材料(4人分)
- ラザニア
- 80g
- ナス
- 2本
- 生シイタケ
- 5個
- マッシュルーム
- 8個
- ゆで卵
- 2個
- ニンニク
- 1片分
- バター
- 大さじ4
- 小麦粉
- 大さじ3
- 牛乳
- 2カップ
- 生クリーム
- 1/2カップ
- トマトソース(市販)
- 150ml
- 溶けるチーズ
- 60g
- 塩・こしょう
- 各少々
- 粉パセリ
- 小さじ2
作り方
→ 作り方の画像を表示する
1.
ラザニアは、ゆでて水気を切る。
ナス・生シイタケ・マッシュルーム・ゆで卵は、細かく切る。
ニンニクは、みじん切りにする。
2.
フライパンにバター大さじ1を熱し、ニンニクを炒める。
香りが出たら、生シイタケ・ナス・マッシュルームを炒め、塩・こしょうをふる。
3.
鍋にバター大さじ2を入れて火にかけ、小麦粉を加えて炒める。
別の鍋で60度位に温めた牛乳を加えて煮て、生クリームを加える。
塩・こしょうをふり、味を調える。
4.
トマトソースを耐熱容器に入れ、電子レンジ(600W)で1分位加熱する。
塩・こしょうをふって味を調える。
5.
耐熱皿にバターを塗り(耐熱皿4個に対し、バター大さじ1)、(4)を1/3量入れる。
上から(3)を1/4量入れ、ラザニアの半量を並べる。
その上に、さらに(3)を1/4量入れ、(2)とゆで卵の1/2量を散らし、(4)を1/3量入れる。
6.
(5)に残りのラザニアをのせ、(3)の1/4量を入れる。
残りの(2)とゆで卵を散らし、残りの(4)を入れる。
最後に(3)をのせて溶けるチーズをのせ、粉パセリをふる。
230℃に予熱したオーブンで、約20分焼く。
ポイント
市販のホワイトソースの缶詰を使うときは、少しゆるめの方がおいしいので、少量の牛乳でのばして使いましょう。