八宝中華焼きそば

-
- 調理時間 : 20分
- カロリー : 約 664kcal(1人分)
-
携帯電話からでもレシピを見ることができます。
このレシピへのアクセスはこちらのQRコードから。
(機種によっては読み取りできないものもございます。ご了承下さい。)
材料(4人分)
- 中華生めん
- 4玉
- 豚肉
- 100g
- エビ
- 12尾
- キクラゲ
- 30g
- ゆでタケノコ
- 50g
- ニンジン
- 1/2本
- 白菜
- 3枚
- A(ショウガ 1片、白ネギ 1本)
- B(オイスターソース・しょうゆ 各大さじ2、砂糖 大さじ1、豆板醤 小さじ1)
- サラダ油
- 大さじ2
- 塩
- 少々
作り方
→ 作り方の画像を表示する
1.
中華生めんは、湯をかけてほぐし、水気を切る。
2.
豚肉は、長さ4cmのざく切りにする。
エビは、殻と背わたを取る。
(A)は、それぞれ細切りにする。
3.
キクラゲは、水で戻して細切りにする。
タケノコは、薄切りにする。
白菜は、葉と軸とに分け、軸は4cmの細切り、葉はざく切りにする。
ニンジンは、飾り切りにする。
4.
中華鍋にサラダ油大さじ1を熱し、(A)を炒める。
香りが出たら、豚肉・エビを加えて炒める。
色が変わったら、(3)をニンジン、タケノコ、白菜の軸、キクラゲ、白菜の葉の順に入れて炒める。
しんなりとしてきたら、一度取り出す。
5.
(4)と同じ鍋に、サラダ油大さじ1を足し、(1)を入れて炒める。
6.
(5)の鍋に、(4)で取り出した具を戻す。
合わせた(B)を入れて炒め合わせ、塩を加えて味を調える。
ポイント
スピーディに進めると、おいしく仕上がります。調味料は、炒める前に合わせておきましょう。