ナスラックKitchen

デュエットソースのオムライス

  • →
    調理時間 : 35分
    →
    カロリー : 約 839kcal(1人分)

携帯電話からでもレシピを見ることができます。
このレシピへのアクセスはこちらのQRコードから。
(機種によっては読み取りできないものもございます。ご了承下さい。)

→材料(4人分)

ご飯
茶碗4杯分
ベーコン
4枚
タマネギ
1個
トマト
2個
A(ニンニク 1片、タマネギ 1/2個)
B(トマトケチャップ 大さじ8、塩・こしょう 各少々)
C(卵 6個、生クリーム 大さじ4)
ラディッシュ
2本
バター
大さじ2
小麦粉
大さじ2
牛乳
2カップ
オリーブオイル
大さじ1
サラダ油
大さじ2
塩・こしょう
各少々

→作り方 → 作り方の画像を表示する

1.

トマトは湯むきし、粗みじん切りにする。
(A)は、みじん切りにする。

2.

フライパンに、オリーブオイル・(A)を入れて炒める。
トマトも加え、よく炒める。

3.

(2)をざるでこし、塩・こしょうで味を調える。

4.

フライパンにバターを入れて、火にかける。
バターが溶けたら小麦粉をふり入れ、焦がさないように炒める。

5.

牛乳を温め、(4)に少しずつ加えて伸ばし、塩・こしょうで味を調える。

6.

ベーコン・タマネギは、みじん切りにする。

7.

フライパンにサラダ油大さじ1を熱し、(6)を入れて炒める。
ご飯も加えて炒め、(B)で味を調えて4つに分ける。

8.

ボウルに(C)を入れて混ぜ、1/4量ずつに分ける。

9.

フライパンにサラダ油大さじ1/2を熱し、(8)のひとつを流し入れる。
固まってきたら(7)のひとつをのせ、くるっと巻く。
残りの3つも同様に作る。

10.

器に(9)をのせ、(3)・(5)のソースを両側に流し入れる。
ラディッシュに塩をふり、上に飾る。

ポイント

トマトソースとホワイトソースは、それぞれ冷凍保存ができるので、多めに作っておくと便利です。