ナスラックKitchen

イカのけんちん煮

  • →
    調理時間 : 35分
    →
    カロリー : 約 204kcal(1人分)

携帯電話からでもレシピを見ることができます。
このレシピへのアクセスはこちらのQRコードから。
(機種によっては読み取りできないものもございます。ご了承下さい。)

→材料(2人分)

ロールイカ
大1杯(160g)
イカ(足)
40g
木綿豆腐
1/3丁(100g)
ニンジン
20g
干しシイタケ
1枚(3g)
グリーンピース
10g
さやいんげん
小8本(40g)
ショウガのすりおろし
6g
だし汁
1カップ弱(160g)
サラダ油
小さじ1・1/2(6g)
A(しょうゆ 小さじ2[12g]、みりん 小さじ1・1/3[8g]、酒 大さじ1/2[8g]、砂糖 小さじ1・1/3[4g])
B(しょうゆ 小さじ2[12g]、酒 小さじ2[10g]、みりん 小さじ2弱[10g]、砂糖 小さじ1・1/3[4g])
水溶き片栗粉(片栗粉 小さじ4[10g]、水 適量)

→作り方 → 作り方の画像を表示する

1.

干しシイタケは水で戻し、みじん切りにする。
ニンジンは、みじん切りにする。
さやいんげんは、沸騰した湯に塩を加えて、下ゆでする。

2.

鍋にサラダ油を熱し、ニンジン・シイタケを入れて炒める。
木綿豆腐をほぐしながら加え、(A)を入れて2分位煮含める。
グリーンピースを加え、半量の水溶き片栗粉を混ぜる。

3.

ロールイカに(2)を詰め、つまようじで口を留める。
鍋にロールイカ・だし汁・イカ(足)・(B)を入れて落とし蓋をして、中火で15分煮る。

4.

(3)からロールイカ・イカ(足)を取り出す。ロールイカ・イカ(足)は、食べやすい大きさに切る。
残った煮汁にショウガのすりおろし・残りの水溶き片栗粉を入れてとろみを付ける。

5.

イカ・さやいんげんを器に盛り、(4)をかける。

ポイント

甘めのあんが、イカとの相性抜群です。