ナスラックKitchen

大村雑煮

  • →
    調理時間 : 40分
    →
    カロリー : 約 306kcal(1人分)

携帯電話からでもレシピを見ることができます。
このレシピへのアクセスはこちらのQRコードから。
(機種によっては読み取りできないものもございます。ご了承下さい。)

→材料(2人分)

もち(丸型)
4個
タイ(切り身)
70g
鶏肉
60g
なるとかまぼこ
40g
するめ
10g
サトイモ
60g
ゴボウ
20g
だし汁
500ml
少々
少々
A(塩 少々、酒 小さじ1)
B(塩 小さじ2/3、しょうゆ 小さじ1)

→作り方 → 作り方の画像を表示する

1.

タイは2等分にし、(A)をふる。
鶏肉は、2等分に切る。
するめは、3cmの長さに切る。
なるとかまぼこは、4等分に切る。

2.

サトイモは5mmの厚さに切り、塩でもんで水で洗う。
ゴボウは、ささがきにして、酢水に5分浸ける。水で洗い、ざるにあげる。

3.

鍋に水・(2)を入れて火にかけ、下ゆでをする。
沸騰したら1分煮て、ざるにあげる。

4.

鍋にだし汁・(2)を入れ、10分煮る。

5.

(4)にタイ・鶏肉・するめを加え、5〜7分煮る。

6.

(B)で味を調え、なるとかまぼこ・もちを加え、2〜3分煮る。
具がやわらかくなったら、器に盛る。

ポイント

ふきこぼれないように中火にして、コトコトと煮ましょう。良い火加減で煮ていくうちに、素材に味も含まれて、おいしく仕上がります。
もちによってはすぐに溶ける物もあるので、様子を見ながら煮ましょう。