ナスラックKitchen

圧力鍋で簡単!海南チキンライス

  • →
    調理時間 : 30分
    →
    カロリー : 約 564kcal(1人分)

携帯電話からでもレシピを見ることができます。
このレシピへのアクセスはこちらのQRコードから。
(機種によっては読み取りできないものもございます。ご了承下さい。)

→材料(4人分)

3合
鶏むね肉
2枚
長ネギ(青い部分)
1本分
鶏のゆで汁
600ml
レモン
1/2個
香菜
適量
しょうゆ
適量
チリソース
適量
小さじ1
こしょう
少々
A(水 800ml、酒 大さじ4、ショウガ 1片)
B(ゴマ油 大さじ2、ショウガのみじん切り・ニンニクのみじん切り 各大さじ1)

→作り方 → 作り方の画像を表示する

1.

米は洗って、水気を切る。
圧力鍋に鶏むね肉・ネギの青い部分・(A)を加え、蓋をして強めの中火にかける。
圧力がかかったら、弱火にして3分加圧する。

2.

(1)の加圧が終わったら、火を止めてしばらくおく。

3.

(2)の圧力が下がったら、蒸気を抜いて蓋を開ける。
キッチンペーパーをひいたこし器でゆで汁をこし、冷ます。

4.

(3)の鶏むね肉が冷めたら、キッチンペーパーで水気を拭き取り、食べやすい大きさにそぎ切りにする。

5.

圧力鍋に(B)を加えて火にかけ、弱火で炒める。
香りが立ったら米を加え、やや透き通るくらいまで炒める。

6.

(5)に(3)でこした鶏のゆで汁を加え、塩・こしょうをふる。
蓋をして、強めの中火にかける。
沸騰して圧力がかかったら、弱火にして4分加圧する。

7.

(6)の加圧が終わったら、火を止めてしばらくおく。

8.

(7)の圧力が下がったら、蒸気を抜いて蓋を開け、よく混ぜる。

9.

器に(8)・(4)・香菜・くし形切りにしたレモンと共に盛る。
小皿にしょうゆ・チリソースを入れて添える。

ポイント

こしたスープで米を炊き上げるときは、冷ましたスープを使いましょう。
※ご家庭の圧力鍋によって、加圧する時間は多少前後する可能性がありますので、時間の目安として参考にして下さい。