ナスラックKitchen

圧力鍋で簡単!小アジの南蛮漬け

  • →
    調理時間 : 20分
    →
    カロリー : 約 298kcal(1人分)

携帯電話からでもレシピを見ることができます。
このレシピへのアクセスはこちらのQRコードから。
(機種によっては読み取りできないものもございます。ご了承下さい。)

→材料(4人分)

小アジ
15〜20尾
パプリカ
1/2個
赤ピーマン
1/2個
タマネギ
1/4個
小麦粉
適量
揚げ油
適量
セルフィーユ
適量
A(水 100ml、酢・しょうゆ 各大さじ3、みりん・砂糖 各大さじ2、唐辛子 1本)
A(水 100ml、酢・しょうゆ 各大さじ3、みりん・砂糖 各大さじ2、唐辛子 1本)

→作り方 → 作り方の画像を表示する

1.

パプリカ・赤ピーマン・タマネギは、千切りにする。

2.

小アジは、はさみでぜいごを切り落とす。えらを手でつまみ、内臓を取り除く。
流水できれいに血合いを洗い、水気をキッチンペーパーなどでふき取り、薄く小麦粉をまぶす。

3.

フライパンに高さ1cm位の揚げ油を入れて熱し、(2)を入れ、中火で揚げ焼きにする。

4.

圧力鍋に(A)・(3)を入れ、蓋をして強めの中火にかける。
圧力がかかったら弱火にし、15分加圧する。

5.

(4)の加圧が終わったら、火を止めてしばらくおく。

6.

(5)の圧力が下がったら、蒸気を抜いて蓋を開ける。
アジの上に(1)をのせる。

7.

余熱で(6)の野菜がしんなりしたら、アジと共に器に盛り、セルフィーユを飾る。

ポイント

小アジのぜいごは、はさみで切り落とし、内臓は手で取り除きます。
※ご家庭の圧力鍋によって、加圧する時間は多少前後する可能性がありますので、時間の目安として参考にして下さい。