サンラータン麺

-
- 調理時間 : 30分
- カロリー : 約 701kcal(1人分)
-
携帯電話からでもレシピを見ることができます。
このレシピへのアクセスはこちらのQRコードから。
(機種によっては読み取りできないものもございます。ご了承下さい。)
材料(2人分)
- ラーメン(生麺)
- 2玉
- 豚こま切れ肉
- 100g
- もやし
- 1袋
- 生シイタケ
- 2個
- タケノコ(水煮)
- 50g
- ニンジン
- 1/4本
- 長ネギ(白い部分)
- 1/4本
- 溶き卵
- 2個分
- 片栗粉
- 大さじ1/2
- 湯
- 4リットル
- A(しょうゆ 大さじ1、酒 大さじ1/2)
- B(水 900ml、酢 大さじ3、鶏ガラスープの素・しょうゆ・酒 各大さじ1、ゴマ油 大さじ1/2、塩・ラー油 各適量)
- 水溶き片栗粉(片栗粉 大さじ1、水 大さじ2)
作り方
→ 作り方の画像を表示する
1.
ボウルに豚こま切れ肉・(A)を入れてもみ込み、10分以上おいて下味を付ける。
片栗粉をまぶす。
2.
生シイタケは、石づきを取って薄切りにする。
タケノコは、長さ4cmの細切りにする。
もやしは、根ひげを取ってさっと洗う。
ニンジンは、千六本に切る。
3.
長ネギは、白髪ネギにする。
4.
鍋に(B)を入れて火にかけ、沸騰したら(1)・(2)を加える。
アクを取りながら、具材に火が通るまでしばらく煮る。
5.
(4)に水溶き片栗粉でとろみを付け、溶き卵を回し入れる。
6.
大きな鍋に湯を沸かし、生麺をほぐしながら入れる。
麺どうしがくっつかないように、はしでかき混ぜながらゆで、ザルに上げて手早く湯を切る。
7.
器に(5)を入れて(6)を加え、上から(3)をのせる。
ポイント
酸味や辛味は、酢やラー油を加減してお好みで調整して下さい。