ジャガイモもちのお焼き風

-
- 調理時間 : 20分
- カロリー : 約 211kcal(1人分)
-
携帯電話からでもレシピを見ることができます。
このレシピへのアクセスはこちらのQRコードから。
(機種によっては読み取りできないものもございます。ご了承下さい。)
材料(2人分)
- 角もち
- 2個(約100g)
- ジャガイモ
- 約100g
- ネギ
- 1/2本
- 桜エビ(乾燥)
- 5g
- 白ゴマ
- 小さじ1/2
- サラダ油
- 小さじ1
- A(バター 5g、しょうゆ 小さじ2)
作り方
→ 作り方の画像を表示する
1.
ネギは小口切りにする。
2.
ジャガイモは、皮をむいて5㎜程度の薄切りにする。
3.
耐熱皿の中央に角もちをおき、周りに(2)を並べる。
4.
(3)にゆるくラップをかけて、電子レンジ(600W)で3分30秒程加熱する。
やわらかくなったら、水でぬらしたすりこぎ(または麺棒)で、すり混ぜる。
5.
(4)に、(1)と桜エビを混ぜ合わせる。
6.
手を水でぬらし、(5)を2つの丸型に整える。
フライパンにサラダ油を熱し、両面を焼く。
7.
(6)の表面に焦げ目が付いたら、(A)を加えてからめる。
8.
器に盛り、白ゴマを手でつぶしながらかける。
ポイント
電子レンジで加熱するときは、少なめの時間設定にして、様子を見ながら加熱して下さい。