ナスラックKitchen

ウナギと厚揚げの豆板醤炒め

  • →
    調理時間 : 15分
    →
    カロリー : 約 220kcal(1人分)

携帯電話からでもレシピを見ることができます。
このレシピへのアクセスはこちらのQRコードから。
(機種によっては読み取りできないものもございます。ご了承下さい。)

→材料(4人分)

ウナギの蒲焼き
1尾
厚揚げ
1枚
ニラ
1束
ショウガ
ひとかけ
豆板醤
小さじ1〜2
サラダ油
大さじ1/2
花椒(中国山椒)
少々
A(酒 大さじ2、オイスターソース 大さじ1、しょうゆ 大さじ1/2)
A(酒 大さじ2、オイスターソース 大さじ1、しょうゆ 大さじ1/2)
A(酒 大さじ2、オイスターソース 大さじ1、しょうゆ 大さじ1/2)

→作り方 → 作り方の画像を表示する

1.

ウナギは、1.5〜2cm幅に切る。
厚揚げは、ウナギと同じぐらいの大きさに切る。
ニラは、5cmの長さに切る。
ショウガは、千切りにする。

2.

フライパンに、ショウガ・豆板醤・サラダ油を入れて中火にかける。
豆板醤がプチプチとはじくぐらいまで炒め、しっかり香りと辛みを出す。

3.

(2)に、厚揚げ・ウナギを加えて強火にし、ざっくりと大きく、手早く全体を混ぜる。

4.

(3)に(A)を回しかけ、蓋をして2分ほど蒸し焼きにする。

5.

(4)の蓋を取って煮汁を飛ばすように炒め、最後にニラを加えてさっと混ぜる。
ニラに軽く火が通ったら火を止め、お好みで上に花椒の粗挽きをふり、器に盛る。

ポイント

ニラは余熱で十分火が通るので、歯ごたえと鮮やかな緑を残すために、早めに火を止めます。