ナスラックKitchen

エビ玉のケチャップあんかけ

  • →
    調理時間 : 30分
    →
    カロリー : 約 390kcal(1人分)

携帯電話からでもレシピを見ることができます。
このレシピへのアクセスはこちらのQRコードから。
(機種によっては読み取りできないものもございます。ご了承下さい。)

→材料(2人分)

6個
むきエビ
150g
シイタケ
3個
長ネギ(白い部分)
1本
長ネギ(白髪ネギ)
適量
ゴマ油
大さじ3
小さじ1/2
こしょう
少々
A(片栗粉・酒 各小さじ2、ゴマ油 小さじ1、塩 小さじ1/3、こしょう 少々)
B(水 100ml、ケチャップ 大さじ3、酒 大さじ2、酢 大さじ1、砂糖 小さじ2、顆粒コンソメ 小さじ1、塩 適量、こしょう 少々)
水溶き片栗粉(片栗粉 小さじ1、水 小さじ3)

→作り方 → 作り方の画像を表示する

1.

むきエビは、背ワタを取り除いてボウルに入れる。
(A)をからめて10分程度置き、下味を付ける。

2.

シイタケは石づきを取り、薄切りにする。
長ネギは、斜め切りにする。

3.

ボウルに卵・塩・こしょうを入れ、よく混ぜ合わせる。

4.

鍋に(B)を入れて中火で熱し、煮立ったら水溶き片栗粉でとろみをつける。

5.

フライパンにゴマ油(大さじ2)を熱し、(1)・(2)を加えて中火で炒める。
野菜がしんなりしたら、(3)のボウルに加えて、さっと混ぜ合わせる。

6.

(5)と同じフライパンを強火で熱し、残りのゴマ油(大さじ1)を足す。
(5)の半量を加えて、大きく混ぜながら丸く形を整える。
同様に、もう半量も作る。

7.

器に(6)を盛り、上から(4)をかける。
白髪ネギを飾る。

ポイント

卵は、やや半熟で仕上げた方がおいしいです。