ナスラックKitchen

信州味噌仕立ての粕汁

  • →
    調理時間 : 20分
    →
    カロリー : 約 213kcal(1人分)

携帯電話からでもレシピを見ることができます。
このレシピへのアクセスはこちらのQRコードから。
(機種によっては読み取りできないものもございます。ご了承下さい。)

→材料(4人分)

豚こま切れ肉
150g
ちくわ
1本
こんにゃく(カットしたもの)
30g程度
ダイコン
長さ3cm程度
ニンジン
1/2本
長ネギ
1/2本
しめじ
1/2房
だし汁
5カップ(1リットル)
酒粕
80g
信州味噌
50g
一味唐辛子
少々

→作り方 → 作り方の画像を表示する

1.

ダイコンは、短冊切りにする。
ニンジンは、いちょう切りにする。
長ネギは、斜め切りにする。
しめじは、子房に分ける。
こんにゃくは、袋から出してざるに上げて水気を切り、よく洗っておく。

2.

豚こま切れ肉は、大きいものは一口大にする。
ちくわは輪切りにする。

3.

鍋にだし汁を入れて中火で煮立て、(1)・(2)を入れる。
野菜がやわらかくなるまで、15分程度煮る。

4.

(3)に酒粕を溶き入れ、信州味噌を加減しながら溶き入れて味を調える。

5.

(4)を器に盛り、お好みで一味唐辛子をふる。

ポイント

酒粕と信州味噌の割合は、お好みで加減して下さい。