ナスラックKitchen

丸鶏鍋(タッカンマリ)

  • →
    調理時間 : 80分
    →
    カロリー : 約 308kcal(1人分)

携帯電話からでもレシピを見ることができます。
このレシピへのアクセスはこちらのQRコードから。
(機種によっては読み取りできないものもございます。ご了承下さい。)

→材料(4人分)

鶏もも肉
1枚
手羽先
4本
手羽元
4本
長ネギ
1本
ショウガ
2片
ニンニク
4片
ジャガイモ(男爵)
2個
塩・こしょう
各少々
しょうゆ・酢・辛子
各適量
A(粉唐辛子 大さじ2、しょうゆ 大さじ1、酒・ゴマ油  各大さじ1/2、ニンニクのすりおろし  小さじ1、ショウガのすりおろし 小さじ1/2)
A(粉唐辛子 大さじ2、しょうゆ 大さじ1、酒・ゴマ油  各大さじ1/2、ニンニクのすりおろし  小さじ1、ショウガのすりおろし 小さじ1/2)

→作り方 → 作り方の画像を表示する

1.

鶏もも肉は、8等分に切る。
手羽先・手羽元は、骨に沿って切り込みを入れる。
鍋に水を入れて沸騰させ、鶏もも肉・手羽先・手羽元を入れてゆでこぼす。

2.

(1)は丁寧に洗ってから鍋に入れ、鶏もも肉・手羽先・手羽元がかぶるくらいの水を入れる。
長ネギの青い部分・ショウガ・ニンニクを加えて、強火にする。
沸騰したら弱火にして、1時間程煮込む。

3.

ジャガイモは、皮をむいて1cmの厚さに切る。
青い部分以外の長ネギは、斜め切りにする。

4.

(2)の鍋にジャガイモを入れて、やわらかくなるまで煮る。
(3)の長ねぎを加えて、ひと煮立ちしたら火を止める。
塩・こしょうを加えて、薄味に仕上げる。

5.

(A)に、お好みでしょうゆ・酢・辛子・鶏のスープを加えて、たれにつけながら鶏肉や野菜を頂く。(残ったスープは、うどんを入れても良い。)

ポイント

本来のタッカンマリは丸鶏を使用しますが、ご家庭では鶏一羽の扱いは難しいので、手羽元、手羽先など骨の付いた部位を煮込んで下さい。
(A)を混ぜ合わせた物を「タデギ」と言います。