白身魚のココナッツカレー

-
- 調理時間 : 20分
- カロリー : 約 330kcal(1人分)
-
携帯電話からでもレシピを見ることができます。
このレシピへのアクセスはこちらのQRコードから。
(機種によっては読み取りできないものもございます。ご了承下さい。)
材料(4人分)
- 白身魚(マダラ、メカジキなど)
- 4切れ
- タマネギ
- 1/2個
- しし唐辛子(または青唐辛子)
- 4本
- トマト
- 1個
- 梅干
- 1個
- ショウガ
- 1片
- ニンニク
- 1片
- ココナッツミルク
- 1缶(400ml)
- クミン(ホール)
- 小さじ1/2
- ナンプラー
- 小さじ1/2
- サラダ油
- 大さじ1.5
- 塩
- 小さじ1
- A(ターメリック・ガラムマサラ 各小さじ1/2)
作り方
→ 作り方の画像を表示する
1.
ニンニク・ショウガ・タマネギは、みじん切りにする。
しし唐辛子はヘタを取り、種はそのままで小口切りにする。
トマトは、さいの目切りにする。
梅干は種を取り、梅肉をたたいてペースト状にする。
白身魚は、食べやすい大きさに切る。
2.
鍋にニンニク・ショウガ・クミン・サラダ油を入れて火にかける。
軽く炒めて香りが出たら、(A)を加えて炒める。
3.
(2)にココナッツミルクを加えて混ぜ、タマネギ・しし唐辛子・トマト・梅肉・ナンプラーを加えて5分煮る。
4.
(3)に白身魚を加えて5分程煮る。
白身魚に火が通ったら、塩で味を調える。
ご飯やナンなど、お好みの物を添える。
ポイント
白身魚を加えたあとは、煮過ぎないこと。煮込み過ぎると白身魚が硬くなってしまいます。