ナスラックKitchen

アップルシナモンマフィン

  • →
    調理時間 : 40分
    →
    カロリー : 約 -kcal

携帯電話からでもレシピを見ることができます。
このレシピへのアクセスはこちらのQRコードから。
(機種によっては読み取りできないものもございます。ご了承下さい。)

→材料(5人分)

リンゴ(紅玉)
1個
3個
三温糖
125g
レモン
1/2個
溶かしバター
100g
牛乳
125ml
煮リンゴ用(リンゴ[紅玉] 2個、レモン 1/2個、三温糖 大さじ2)
A(薄力粉 400g、ベーキングパウダー 大さじ1、シナモン[パウダー] 小さじ2)
A(薄力粉 400g、ベーキングパウダー 大さじ1、シナモン[パウダー] 小さじ2)
A(薄力粉 400g、ベーキングパウダー 大さじ1、シナモン[パウダー] 小さじ2)
A(薄力粉 400g、ベーキングパウダー 大さじ1、シナモン[パウダー] 小さじ2)

→作り方 → 作り方の画像を表示する

1.

煮リンゴとして使うリンゴ(2個)は、皮をむいて粗みじん切りにする。鍋に入れて三温糖とレモン汁を全体にまぶして、そのまま10分おき、水気が上がってくるのを待つ。生のまま使うリンゴ(1個)は皮をよく洗ってから皮付きのままさいの目切りにし、レモン汁をふりかけておく。

2.

鍋の中のリンゴは火にかける。弱火で10〜15分煮て、煮汁がなくなったら火を止め冷ます。

3.

卵と三温糖をボウルに入れ、泡立て器で4〜5分混ぜ続ける。全体がもったりとしたクリーム状になるまで混ぜたら、牛乳と溶かしバターを回し入れ、ゴムベラに持ち替えて手早く混ぜる。

4.

次に(2)を加えて、ざっとゴムベラで混ぜる。

5.

(A)を加え、粉っぽさがなくなるまで手早くゴムベラで混ぜたら、最後に(1)の生リンゴを加えてざっと混ぜる。これで生地の完成。

6.

マフィン型に生地を流し込み、オーブンで25分焼く。焼きあがったら金網にのせて冷ます。

ポイント

ふっくらと優しい口当たりに仕上げるコツは3つ。
1)卵と牛乳を常温にする。
2)卵と三温糖はもったりするまで辛抱強く混ぜる。
3)牛乳と溶かしバターを投入した後はゴムベラで手早く混ぜる。